WinMerge

html編集作業で、デザイン会社から納品されたコンテンツを気の済むまで変更する。変更部分はhtmlとcss。チーム編集およびバージョン管理(変更部分やファイルの存在確認)のためにWinMergeを使い始めた。

WinMerge、いいですね。とても便利。差分が3ペイン(元ファイル/比較先ファイル/差分DIFF)で視覚的に確認でき、かつ修正の反映漏れもマージ機能で修正できてしまう。さらにどのファイルが不要になったのか、フォルダ指定で比較すると、比較元フォルダと比較先フォルダ間でファイルの存在も明確に表示してくれる。これで作業効率がグッとあがった。作者様、感謝です。

word文書の比較。契約文書で条項が以前のものとどこが違っているのか比較。つまりword文書自体を比較できてしまう。実際はwordをテキスト形式に変換してから比較しているので、プレーンな文書そのもので比較。WinMergeとしては十分な機能。

htmlの編集作業はDreamweaver、外部エディターとしてキーボードマクロが使えるsakuraエディター。ソースの差分表示・マージ、バージョン管理としてもWinMergeと編集環境が揃ってきた。

Win Margeのショートカット

  • Alt+↓:ファイルウィンドで変更部分の選択
  • enter:選択されたファイルを3ペインで開く
  • F7:前の差異
  • F8:次の差異

— posted by sugi346 at 11:11 pm   commentComment [477]  pingTrackBack [0]

大田区区民生活部にプレゼン

チェンジメーカーが提案する「NPO支援策」を、おおた市民活動推進機構が主催した大田区区民生活部との懇談会の中で、区役所職員に対してプレゼンを実施した。

このNPO支援策は、NPOの情報発信を容易にかつ効果的に行うモデルであり、発信側にとっても、情報を受信する市民、NPO、企業、行政にとってもみたい情報を取捨選択して参照することができる仕組みである。実現には、ITと言うよりもNPOを支援する中間団体の存在が不可欠となるため、大田区ではおおた市民活動推進機構、我が鎌倉ではNPOセンター鎌倉に提案を行っている。

— posted by sugi346 at 01:14 pm   commentComment [380]  pingTrackBack [0]

ぷらっとホーム大森の入居説明会

9/22(金)に、私たちが居る協働オフィスの内覧会+入居説明会が開催された。

現在は16団体が入居しているが、まだ、ぷらっと会員、デスク会員、スペース会員に余裕があるので、新たな会員募集となった。入居説明会後の親睦会から参加し、熱き思い+熱いパワーを感じることができ、かつ刺激を得られた。会員が活性化することで、会員間のソーシャル・コミュニティーが加速し、新たな仕組みが生まれつつある。チェンジメーカーが参画している新たな仕組みについては、後日公表します。

ぷらっとホーム大森の入居説明会Link

— posted by sugi346 at 12:14 am   commentComment [439]  pingTrackBack [0]

面白法人KAYAC

KAYACは鎌倉の若宮大路に本社があり、遊び場が由比ヶ浜にある。

ChangeMakersが法人登記のためのオフィスを探しているときに、散歩途中にあるSOHOに入居しているKAYACを知った。海に向かった素敵な場所で、いつか当社も海辺にオフィスが欲しい。

今回は、鎌倉地区の活性化を目指したビジネスネタを持ち込んで打ち合わせをさせて頂いた。初対面なのに打ち合わせを開いて頂き、開発工数など見積もって頂けることになった。噂の名刺を頂き、感激です。

コンピュータ業界でも、こんな会社に入っていれば、全く別の人生を進んだのだろうな…こんな柔らかい会社があるんだね。

面白法人KAYAChttp://www.kayac.com/Link
面白法人KAYACの湘南クリップhttp://www.shonan-clip.jp/about/Link
面白法人KAYACのART-Meter(私のお気に入り)http://www.art-meter.com/Link

— posted by sugi346 at 12:11 am   commentComment [268]  pingTrackBack [0]

鎌倉・行政改革市民委員・第三回会議

市民委員参加の行財政改革会議・第三回目が、開催された。

今回は、前回決定した評価対象となる7項目以外に、宙に浮いていた2項目を追加するかどうか、事前に送付された資料を見たうえで、評価可能か、さらに評価できるだけの資料があるかなど…を質疑応答を繰り返しながら議論した。結果、1項目プラスの計8項目を評価対象とすることになった。

評価対象については、昨年まで実施していた方法(以下の資料参照)で行い、8月末で全委員の評価をとりまとめ、市長報告を実施するとのこと。

過去の資料第2ステージの取組み(平成14年度から17年度までの取組み)

●平成16年度実績報告及び報告に対する鎌倉行革市民会議委員の評価結果Link


今後は、いよいよ「鎌倉行政経営戦略プランLink 」に対する進行管理を行うことになる。私個人としては、昨年度の評価より、これからのことであるこっちの作業に魅力を感じる。

— posted by sugi346 at 12:05 am   commentComment [319]  pingTrackBack [0]

<< 2024.7 >>
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
 
T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 1.0422 sec.